【受賞】優秀卒業論文賞 みんなの万博アイデアコンテスト入賞
伊藤研究室の学生が,2025年(第36回)の日本建築学会優秀卒業論文賞を受賞,みんなの万博アイデアコンテストに入賞しました😁👏
2025年(第36回)日本建築学会優秀卒業論文賞
発表者
高久直希(伊藤研M1),森雅樹(伊藤研M1),伊藤香織(教授),高柳誠也(講師)
受賞題目
人口分布の特徴把握のための解析手法に関する研究:スケール間での密度の差異に着目して
可変単位地区問題(MAUP)に着目し,スケール(物理的な空間や範囲の大きさ)間での人口密度の挙動を解析する手法を提案しました.
仮想都市と実都市で密度変化を分析して指標特性を明らかにし,人口の局所的集中や分散の特徴を多角的に捉えた点で新規性が高く,集計単位の影響を挙動分析で克服した点と,局所集中・分散を多角的に捉えた貢献が評価されました.
左:高久 右:森
みんなの万博アイデアコンテスト入賞
応募者
辻本桜子(伊藤研M2),朱鳳亭(東京大学大学院卒)
提案概要
交流を通じてココロもカラダも健康になれる社会を実現したい。そうした目標を持つ私たちが提案するChoi S tandは、「ちょっと」した時間を過ごすためのドリンク「スタンド」。1杯のドリンクづくりを通じて、ココロとカラダに健康をもたらします。ドリンクの食材や過ごし方に多様な「チョイス」のある、健康と交流の拠点となるドリンクスタンド、Choi S tandを、まちに広めるプロジェクトの提案です。
広報 高野 古川
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿